プロ検とは?
ABOUT PROKEN
「プロ検」はプログラミングの
基礎知識を
体系的に測るための
試験です。
プロ検は、プログラミングの基本知識を
「順次処理」「繰り返し」「条件分岐」「乱数」「変数」等の【概念】に分類し、
それぞれの概念の得意不得意を測定できる問題設計を行っております。
これまで曖昧であった個人のプログラミング能力を測り、向上させる上での客観的な尺度として、
多くのプログラミング学習者にご利用いただいております。
ビジュアル言語

テキスト言語

プロ検のメリットと特徴
詳細な成績表で課題が見えやすい

成績を見える化して、課題をそのままにしない。
確実に実力を伸ばします!
合格・不合格を伝えるだけでなく、プログラミングの基礎知識を細かく分解して評価する成績表だから、今できていることと今後の課題が見えやすい!課題に対しては「学習アドバイス」も付いてくるので、苦手な知識もその後の学習で効率よく身につけることができます。

レベル・言語別だから受験しやすい

レベル別・言語別で受験できるので、どんどんチャレンジして実力を試そう!
プログラミングの概念を学習する順番に1~6段階で受験できるレベル別設計なので、学習を始めたばかりの初心者も、腕に自信のある方も、どなたでもチャレンジ可能!自分のペースで上を目指すことができます。
言語は「ビジュアル言語」「テキスト言語」から選択可能。普段の学習に近い言語を選ぶことでより実力を正確に測ることができます。
プロ検はCFRP(プログラミングの学習・教授・評価のための共通参照枠)にも完全準拠しています。
