プロ検を導入された
団体・学校関係者様の声
授業時間に取り入れたことでプログラミングに対する生徒の学習意欲が促進
石川県 松任高等学校
情報科 上狹 幹栄教諭
「プログラミング能力検定」の導入を決められた理由を教えてください。
最初のレベルは選択問題なので生徒が取り組みやすく、合格したら「次も頑張りたい」と学習意欲を刺激できるのが良いと思いました。授業時間内で取り組むことができて、プログラミングの考え...
もっと見るプログラミング学習は、社会の問題解決ができる手段。学習を通じて、社会を発展させようとする視点を持ってもらいたいです。
静岡県 浜松聖星高等学校
重信 明利 校長
情報科主任 園川 香おり 教諭
浜松市のプログラミング教育の事例を教えてください
浜松市では、11年前から世界と競える技術者の育成のため、産・官・学(地元企業・浜松市・静岡大学)と共同で「はままつITキッズ」というプロジェクトに取り組んでいます。 浜松...
もっと見る北海道北斗市の教員がプロ検に挑戦!6人の先生にインタビュー
北海道北斗市 小・中学校の教員インタビュー
北海道北斗市にて、教員のプログラミングへの理解と今後の学校におけるプログラミング教育の強化を見据えて教育委員会からの指示の元、市内の公立小学校、中学校から11名の教員がプロ検を...
もっと見る変化が激しく、未来がどうなるか不透明な中で「プログラミング的思考」は子どもが身につけるべき能力の一つ。
熊本県 芦北町立田浦小学校
濵田真理子 校長
藤澤卓也 教諭
御校でのプログラミング教育の考え方について教えてください。
学習指導要領で示されている通りですが、私たち現場の感覚としても、今の子どもにとって必要不可欠なものであると実感しています。 特別授業に参加した子どもの反応を見ていると、自...
もっと見る全8件中 5〜8件目表示