プロ検は多くの企業様で活用されています



新入社員の評価や社員のキャリアアップに
プロ検は、仕事に役立つ実務能力が身につけられる資格としてスキルアップや
就職・転職を目指して受験する方が増えており、企業での社員研修や、
教育機関での就職支援の一環とした授業や課外講座でも活用することができます。
企業がプロ検を
導入するメリット
MERIT
MERIT01
エンジニア採用時の能力の評価に
エンジニア採用時にプログラミングの基礎知識を客観的に評価することができるため、採用リスクを軽減することができます。
MERIT02
社員の研修・育成
未経験者のプログラミング学習速度に合わせてスモールステップで定着度を測ることができます。
ビジュアル言語は非エンジニアの論理的思考のチェックにも役立ちます。
プロ検を活用する
HOW TO USE
エンジニア新卒・中途採用時
プログラミング基礎力
のチェック
内定時
入社前・入社後の
研修の定着度チェック
非エンジニア社員
DX研修の成果チェック
社内のDX担当の選定
メディア情報
MEDIAs&TV
サイト
2024.10.30
キッズウィークエンド
日本最大級の教育プラットフォーム「キッズウィークエンド」で東進ハイスクール『情報Ⅰ』講師...
メディア
2024.10.30
コエテコ byGMO
京都精華大学メディア表現学部 教授「鹿野 利春様」と代表の飯坂が公教育×民間教育それぞれ...
メディア
2024.10.30
コエテコ byGMO
プロマインクラフターの「タツナミシュウイチ様」と代表の飯坂が「マイクラ×プログラミング教...
メディア
2024.10.30
NewsPicks
現在NHKのプログラミング番組にも出演している「厚切りジェイソン様」と代表の飯坂が「子ど...
テレビ放映
2024.10.30
カンニング竹山のイチバン研究所
受験者数イチバンのプロ検について、「乃木坂46」OGの中田花奈さんに取材していただきまし...
サイト
2024.10.30
キッズウィークエンド
日本最大級の教育プラットフォーム「キッズウィークエンド」で東進ハイスクール『情報Ⅰ』講師の藤原様とプログラミング教育について対談させていただきました。
メディア
2024.10.30
コエテコ byGMO
京都精華大学メディア表現学部 教授「鹿野 利春様」と代表の飯坂が公教育×民間教育それぞれの立場から、「情報活用能力の育成」について対談させていただきました。こちらからご覧いただけます。
メディア
2024.10.30
コエテコ byGMO
プロマインクラフターの「タツナミシュウイチ様」と代表の飯坂が「マイクラ×プログラミング教育」をテーマに対談させていただきました。こちらからご覧いただけます。
メディア
2024.10.30
NewsPicks
現在NHKのプログラミング番組にも出演している「厚切りジェイソン様」と代表の飯坂が「子どもにプログラミングを好きになってもらう方法」について対談させていただきました。こちらからご覧いただけます。
テレビ放映
2024.10.30
カンニング竹山のイチバン研究所
受験者数イチバンのプロ検について、「乃木坂46」OGの中田花奈さんに取材していただきました!TOKYO MX「カンニング竹山のイチバン研究所」で放映された一部をご紹介します。